皆さんこんにちは!ウメ学長です!
本日の楽しいお酒の勉強して参りましょう!宜しくお願いします。
さて、今日はジャケ買いワインシリーズの新弾をご紹介!!!!
学長行きつけのワインショップでひと際輝いていたこのワイン…見た目のインパクト絶大!中身も間違いなく美味いでしょう…気になるレビューも上げるので是非最後までご覧ください!!
今日のジャケ買いワイン
今日はこいつだ!!!ばばーーん!!!!

キラー・ドロップ レッド・ブレンド(689セラーズ カリフォルニア)
名前の意味は「コ〇されるほどの凄い1滴」…どんなワインやねん!凄すぎでしょw
飲んだら高層ビルから飛び降りるくらいの落ち方(ハマり方)をするってことでしょうか。期待高まるーー!もう一つ意味があるらしく、キラードロップとはサーファー用語でもあるみたいですね!
「大波に乗った時の、1番上から下まで一気に滑り落ちていく時の高揚感」を表す言葉なんですって。「最高の瞬間」ってやつですね。

そんな意味の名前を戴いたワイン、こいつぁもうキマリでしょ!!
689(シックス・エイト・ナイン)セラーズについて
このワインは新進気鋭のワイナリーで今一番注目されてるといっても過言ではない「689セラーズ」からリリースされた新作ワインです。
このセラーズは、ナパヴァレーやソノマの有名ワインを専門に扱うマーケティングエージェントの老舗であるプルミエワイングループが有名醸造家ケント・ラスムセン氏と設立した合弁企業で、それぞれが持つノウハウとセンスを掛け合わせて、並み居る強豪ワイナリーを蹴散らすほどの素晴らしいワインをプロデュースしています!他のシリーズに、「サブミッション」・「ラッキードロー」・その名を冠した「689」と個性溢れる人気ワインがあります。
気になる6と8と9という数字にはそれぞれ意味があります。個性あるバラバラのものが一つに融和する、調和するという意味もあります。
- 「6」…幸福 (心が満ち足りている状態・幸せ)
- 「8」…豊かさ(富・時間・欲求が満たされる…定義はそれぞれですね)
- 「9」…長寿 (長生き・幸せに長く生きる)
人の営みの中で、大切なこの3つ。お祝いに贈るワインにも良いですし、結婚式で提供するワインにも良いですね!689ワインは、数字の中にある「円」が重なるデザインになっています。
「縁が重なる」なんて素敵ですよね!!!!!!
飲んでみた感想(レビュー)
ワイングラスに注いだ瞬間から立ち上る甘くて複雑味を帯びた芳香!!!!
口に含むと、丸みを帯びたふくよかな果実味と厚み(パワー)を感じます。レッドブレンドの名の通り、グルナッシュやシラー、ジンファンデルといった濃く、スパイシーで香り高いブドウを使っています。ジンファンデルの持つ濃密さとグルナッシュやシラーのスパイスが、最高のひと時を味合わせてくれます!!!文句なしに美味しいですね!ふわっと口に広がる厚みはあるけれど、優しさも感じます。
![]() | シックス エイト ナイン セラーズ キラー ドロップ レッド ワイン[2016] [ ワイン 赤ワイン カリフォルニアワイン ] 価格:3,680円 |

学長的合う料理(マリアージュ)
・牛サーロインステーキ(じゃなくても牛肉)
ソースは、バルサミコソースや胡椒系スパイスの効いた濃いソース、ペリグーソースも◎
・ビーフシチュー
・鴨ステーキ フルーツソース
・ラムチョップ これも甘口のソースと一緒に
・ハンバーグ デミグラスソース
・強烈系チーズ(ウォッシュのエポワス・ポンレヴェック・ピエダングロワなどなど)

いかがでしたか???飲みたくなりました?
是非試してみてくだい!!!!
それでは今日はこの辺で!!!!他の「ジャケ買いワイン」も是非見てくださいね!
https://www.nomikatauniv.com/category/coverinfluencedwine/
では!!!!!